祝★三十路④
川越の続きになりますが、なんと今回人生初
「もんじゃ」を作ってもらって食べました!
関西人なもので、お店もあまりないし、
作り方も食べ方も知らないしなー、
と思ってたのですが、
三十路にしてもまだまだ、人生初はありますね!
せっかくなので、関西人は意外と知らない(と思う)
(記憶の中での)もんじゃの作り方。
①まず具材を細かく切りながら、炒める
②炒めた具材を真ん中をあけて敷き詰め、ダシを入れる
③最後に全体をまんべんなく混ぜてできあがり
このちっこいヘラで、ぎゅーと押さえて焦げ目をつけながら
食べるのがこつと教えてもらい、やってみると、
焦げ目ありの方が、断然おいしかったです!!
お好み焼きと比べると、全然お腹にたまらない感じ。
軽い食感、ダシの味がけっこうでてる、のが違うかなあ~。
見た目が悪いから、最初はとっきにくいですが、
いやいや、美味しいです!!
そして最後の日に、連れて行ってもらったのが、
店内が星でいっぱいという、星カフェ、
「Milky Way」へ。ちょうど夜だったので
きらきらして店内もきれいでした。
入口の星ライト。★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
メニューも各星座にちなんだ、パフェがいっぱいでしたが
ちょうど、夜ご飯食べたかったので、食事にしました。
次はぜひとも、パフェを食べないと!!
色々と書いてきましたが、まだまだ全然書ききれてないです。
でも、なんか全部書くのはもったいないような気もします。
楽しければ楽しい程、そっと自分と友達だけで持っておく
のもいいよなあ、なんて。。。
でも本当に今回、GLUMipさん、かりんさんにはお世話に
なりました!!毎日なんか、げらげら笑ってた気がします(*^m^)
毎日美味しい食事を作ってくれたり、遊びに連れて行ってくれたり
ひとつひとつが良い思いでです。
これにこりずに、また遊んでやってくださいね(◎´∀`)ノ
ありがとうございました(*^ω^*)ノ彡
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント